ひょんなことから
日本語って面白いです。
ひょんなことから
この言葉は、辞書で調べると
物事のきっかけが大したことではなかったこと
別の事柄から予想していなかった幸運がめぐってくること
という意味で使われます。
けん玉はまさにひょんなことからいろいろ起きる遊びだなとつくづく感じる
ぼくです。
なんかよくわかんないけど、できちゃった
が一番ある遊びじゃないかなーなんて思うのです。これはまさに
ひょんなことから
(言いたいだけ)
なんですね。そしてこのひょんなことから
一気にはまっていくパターンが非常に多いです。
でもぼくが思うのは、
ひょんなことも実力のうち
ということなのです。
昔聞いた言葉にセレンディピティという言葉があります。
これは、
ふとした偶然をきっかけに幸運をつかむこと
を言います。
ひょんなこと=セレンディピティ
なのです。この
ひょんなことをどう今後に生かすか
それこそが大事なのだと思います。チャンスは目の前にたくさん転がっている。このチャンスを生かすも殺すも
自分次第。
けん玉って不思議なものです。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません