体は素直

この間、ちょっとした事件がおきまして・・・

そうです、蜂に刺されたのです。

けん玉のワークショップをやる2日前に右手を蜂に刺され、

「スズメバチじゃないし大丈夫だろう」

と思っていたら、次の日からもう手がパンパン。周りの仲間からは、

右手にクリームパンがついている

と話題になったぼくです。

そのとき、すごく感じたのは、体って本当に素直だなと思いました。なにかあったら、反応がでる。

それってとても重要なことかもしれません。

例えば、けん玉をやっていて技ができるようになったら、喜ぶ。

けん玉をやっていて上手い人と一緒にけん玉をやったら、やる気になる。

けん玉をやっていてうまくいかなくて悔しい気持ちになる。

けん玉をやりすぎて、筋肉痛になる。

けん玉をやっていたら、汗をかいて痩せていく。(笑)

どれもが、素直な反応なんだと思います。

この素直な反応をだせるかだせないかが重要であり、

この反応を出せる場がけん玉で産み出せるのなら…

やはりけん玉は教育的効果が高いような気がするのです。

これはなんかまだざっくりとした考えですが、今の世の中は素直な反応を嫌う風潮を感じるからこそ、

そう思ったのかもしれません。

日々悩ましいものです。

最強のポテトフライでした

Posted by megane