たまにはメガネを…

せっかくの休みだというのに、思い切り風邪を引いてしまった…ぼくです。鼻水がつまることで、好きなものを食べる喜びを感じられない、頭がぼーっとする、関節の節々が…ぼくです。そんなときは、野菜を食べようということで、初めて家庭菜園から収穫。立派なサラダレタスが育っていました。自分で作った野菜は、とてもおいしく感じました味はしませんが。

さて、たまにはメガネの話をしましょう。

最近、目が疲れてるなーと感じることがあります。それもそのはず、今のメガネは度数があっていないのです。ただ、フレームは以前タイに住んでいたときに勢いで購入したお気に入りのものなので、なかなか変えられないのです。

けん玉も同じですが、

お気に入りのものへの愛着

は大切なのではないかと思うのです。それが多すぎると、ものがどんどん増えていきますが、

これとこれ!

というお気に入りを作って、それを全力で愛することは人生を豊かにすると思います。メガネは、そろそろ世代交代かなと考えています。それは、最近痩せて少しだけ顔がしゅっとしたような気がするので、丸めがねでもいいかなーなんて考えています。

VONNのACEというメガネをかけ始めようと思っていますが、一目惚れで買ってしまったものです。これをかけられるかっこいい大人になれるよう、これからもけん玉を頑張ります。

…結局けん玉が好きな…ぼくなのです。

2017年6月10日(土)家庭菜園で収穫したレタス…いい感じです

Posted by megane