メガネとけん玉とわたし

みなさん、どうもこんにちは。ぼくです。そう、メガネとけん玉をこよなく愛するぼくです。

今回人生で初めてブログという名のメガネ、けん玉の記録を残していこうと決意し、真冬の突入しつつある11月の末に、Tシャツ、短パンで綴っているのです。やはりどんなに寒くても動きやすさを重視してしまう、そんなぼくなのです。

このブログには、メガネのよさ、けん玉のよさ、メガネあるある、けん玉のよさ、ぼくが愛用しているメガネのこだわり、けん玉のよさなどを自分なりの思いを伝えていこうと思っています。

特にけん玉については思い入れがあってですね。今、世界的にもすごく人気があります。若者の文化、ストリートカルチャー、さらにはちょっとおしゃれなものとして輝きを放っています。あの古くさいおもちゃが今、輝きを。そんなけん玉に魅了された一人として、けん玉のよさを伝えていきたいという思いが…。

「けん玉を一つの道具」

として、様々なことに活用していくためにはどうすればいいのかを模索している次第です。

もちろんブログを始めた以上は、

「毎日更新していくので見てください!」

と言いたいところですが、ぼくの気分で更新していくと思いますので、ぜひぜひ不定期購読していただけたらと思います。

今日はとりあえず、

「こんな感じでブログを始めるよ?」

という報告だけにしておこうと思います。

次回から、メガネとけん玉について熱く語っていこうと思っておりますので、これからどうぞよろしくお願いします。

メガネ愛好家、そしてけん玉フレンドがこのブログにちょっと顔だけでもだしてくれることを願って…。

※ブログを始めるきっかけをくれて感謝です

img_31092016年10月22日(土)記念すべきけん玉サークル第1回より

Posted by megane