新しいあだ名

今日は久しぶりによい天気になり、布団を干したり、畑の整備をしたりと充実した1日になりました…ぼくです。

今日のけん玉には一切触れません。そう、あだ名についてです。

 

今までたくさんあだ名をつけられました。あだ名をつけられるときはたいていの場合、

外見の特徴

だと思います。

以前かけていたメガネは木でできているような素材の丸メガネ。そして、お気に入りのシャツは、ピンク口ひげとあごひげボタンは上まで止めるのが好きだったのですが、その姿を見て、

「おい、中国のペテン師」

というすてきなあだ名をつけてもらいました。

以前の職場では、黒いからという理由で、

「ごぼう」

普段の何気ない顔を見て、

「よく見たら汚い顔をしているな」

と言われたこともあります。…これはあだ名ではないですが…。

そして今日、ついに新しいメガネを使い始めました。以前にも紹介した

VONNというブランドのACEというすてきなメガネです。このメガネをかけるのを待ち遠しかったのですが…

お気に入りのロードバイクに、ピンクのワイシャツを来て、さっそうと出勤をしました。外に自転車を止めていると、先輩と会い、

「おはようございます」

と言うと、キョトンとした顔で一言。

 

 

 

 

 

 

「イギリスの留学生か」

 

 

すてきなあだ名にほっこりした1日だったのでした。次回はまじめに書きます。

2017年8月16日(水)家庭菜園のインゲン

Posted by megane