モチベーションは高める?

おはようございます。そうです、前回は久しぶりすぎて忘れていましたが、

ぼくです。

いやー気持ちがいい。久しぶりにこの「ぼくです」を言えたのは気持ちいいです。さて、今日の話は、

モチベーション

についてなんですが、ぼく自身「よーし、モチベーション高めていこう」と自然に使っていました。でもでも、

モチベーションってそんな簡単に高まるか?

と聞かれたら

そうでもない。

ような気がします。「どうしてこの人たちのモチベーションは高まらないのか?」と考えてみると、

つぶしてしまっているから

という結論に至りました。波はあっても、必ずモチベーションが高まっている瞬間はあるはずなんですが、それを間延びさせてしまっていることこそが問題なのかもしれないなと・・・

仕事や日々の生活で言えることは、もちろんけん玉も同じです。

「よっしゃーやるぞー」

という気持ちになったときに、

いかにその気持ち、いわゆる何かに対するモチベーションをつぶさないか

これこそが今、ぼくに必要な能力なのかもしれないと自分を見つめ直した土曜日の朝なのでした。

ぼくでした。

これが娘のモチベーション・・・あるかないかでいうと、圧倒的当事者意識がないので、モチベーションはなし。

Posted by megane