こだわる
なんでもいいのです。
こだわりがあれば。
これはけん玉をやっている、やっていないは関係なく、
こだわる=ぶれない
ことかなぁと最近思えるようになってきた
ぼくです。
久しぶりに長めのためでした。どうですか、このくらいの焦らしは…はい。
こだわりを持ち続けると、もちろん苦しいこともあります。
例えば、我が家でいうと、
厚真町の味噌、厚真町の豆腐、厚真町の卵、厚真町の野菜、厚真町のお米を買っています。
あとは、厚真町の肉屋さんで売られている肉を買っています。
なるべく地産地消で生活をしようと決めて、やってみたのですが・・・
やはりお金はかかるわけです。でもね、不思議なことに
気持ちがいいんですよ、生活していて。
この気持ち良さは、お金では買えないものだと思います。
そう、ぼくが言いたいのは、
こだわる=ぶれない=誇り=豊かさ
なのかなと思うわけです。別に、こだわれー!!!!
って言いたいんじゃなくて、
こだわりをもつことは悪いことじゃないし、むしろ格好いいのかなと思います。
あなたはどんなこだわりを持っていますかね?
60歳になってもけん玉を首から下げていたい。
そんなぼくのちょっとしたこだわりでした。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません