夢は逃げない 逃げるのはいつも自分だ
この言葉を感じることっていっぱいあると思うんです。
この言葉は、高橋歩さんの言葉なのですが、
やはり逃げるのも逃げないのも自分次第だと思うんです。
それは悪いことではなく、
逃げることも逃げないことも選択肢の一つだということです。
やはり大切なのは、
逃げるのはよくない!
ではなく、
逃げるのも逃げないのも自分で決めなさい。
という感じの選択肢を持たせることが大事なのかなと思っているぼくです。
例えばですが、けん玉をやっていてずーっと同じ技をやっているとします。
①できなくて悔しい。だからやめる。
②できなくて悔しい。ちょっとほかの技にしよう。
これはおんなじようで感覚的には違うと思うんですね。
①は若干気持ち的に後ろ向きなのですが、
②は前向きな逃げだと思うんです。
このちょっとした違いをちゃんと自分で認識していくことが大事であり、
その経験をけん玉を通して伝えていきたいなと思っています。
逃げてもいいんだ。また戦おう。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません