一日一善

昔、こんなことがありました。

国語の授業だったと思いますが、

一日一善の話を聞いて、

毎日少しずつ、それがなかなかできねぇんだな

という詩と合わせて習ったような気がします。

これは、熟語に相田みつをさんの詩を合わせて教えてくれたのだと思うのですが、

まさにそのとおりだと感じた幼い頃の自分がいました。

やはり毎日ちょっとやればいいのに、それが難しい。

けん玉では、みんな1日1トリックで動画をアップしている方がいますが、本当にすごいことだと思います。

でも、けん玉を練習するならできそうな気がするのです。

1日1けん玉タッチ

1日1けん玉練習

1日1けん玉トリック

のように、レベルをつくって取り組んでみると、毎日やる難しさと達成感を味わうことができるのではないでしょうか?

何事も、一つの分野だけではなく、幅広い観点で物事を考えてみる。

それがなかなか、できねぇんだな。

ぼく

深く考えることの重要性

Posted by megane