わたしの今

皆さん、大変長い間おまんたせいたしました。

すごく言いたい。あー言いたい。

ぼくです。

久しぶりの「ぼくです」が最高に気持ちがいい

ぼくです。

さて、6月30日に第2子が誕生し、8月4日〜8月26日まで間、育児休業を取得させていただいております。

(え、短いよ!と思ったそこのあなた。まずは生まれてから8週間以内に取得し、その後、復職したのち、生まれて1年以内の好きななタイミングで再度申請ができるのです。)

冬にも再度申請をしようと思っていますが、

2人の子どもたちと1日中一緒に過ごすことは

楽しくもあり、

ものすごく大変であることを身をもって感じました。

夜は3時間おきに起きる

寝不足の状態で朝ごはんをつくる

2歳になった長女と遊ぶ

0歳児が泣く

抱っこすると長女も抱っこを求める

2人抱っこしながら0歳児が泣き止むことはかなり難しい

「ちょっと待ってて」が連発される

洗濯、掃除・・・

昼ごはんをつくる

長女は昼寝・・・でも次女が泣く

なかなか寝かしつけられず夕方疲れ果てて昼寝

夜ご飯をつくる

風呂にはいる

夕方に昼寝したから夜はなかなか眠れなくなる

寝不足のまま朝を迎える

もちろんまだまだたくさんのことがあるのですが、ここには書ききれなくて・・・

言いたいことは一つ

世界中のお父さん、お母さん、本当にお疲れ様。

自分の両親もきっと大変だったんだろうな。(ぼくは男3人兄弟)


自分の時間なんてほとんどないし、きっと毎日本当に一生懸命子どもたちと向き合っているんだろうな。

敬意と感謝の気持ちをもって、これからもちゃんと子どもたちと向き合っていきたいと思います。

そのため、

不定期で時間があるときに、記事も更新します。

育休中にいろんな体験を


Posted by megane