頭をフル活用すること
考えすぎるのは良くない
でも考えたい
みたいなことっていっぱいありますよね。笑
これってどうすればいいのかなと思うことがあります。
昔、タイの居酒屋で
「時には考えることをやめてみる」
というポスターがあったのですが、それをみた途端に考え続けている自分がいたのです。
そういうことなのだと思います。
ぼくです。
意識的なのか無意識的なのかはわかりませんが、思考はとめないほうがいい。
なぜなら、
思考をとめると進化することを諦めていることと同じなのではないかと思うわけです。
ただ、
あえて思考を止めるという進化はあると思うわけです。
ひっくるめて思考を止めないこと
の重要性は変わらないのだけど、
意識的に思考を止める。
思考を止めないために思考を止める。
なんか何を言いたいかわからなくなってきたけど、
要は
前を向いて進み続けることの大切さをいつも胸にしまっておきたいということ。
けん玉も全く同じで、昨日より今日。去年より今年でいいのだと思うのです。
ぼくでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません