「後ろに下がる進化もあるのではないか」
昔、なにかの番組で聞いた言葉で衝撃を受けた言葉です。
なんかオーガニックスーパーの社長さんだったような気がするのですが、はっきりとは思えていません。
この言葉の本質はよく理解していないかもしれませんが、すごく好きな言葉です。
ぼくてきには、
前に進むこと→進化
よりよくなること→進化
という感じで
後ろにさがる→なんかマイナスなイメージ
という感じ。
後ろに下がる→進化
とつながらない気がします。
でも言いたいことはなんかわかる気がします。
便利な世の中になっていく中、古き良き時代のことを懐かしむ感覚
電子マネーは便利だけど、やっぱり紙幣や硬貨で払いたい感覚
将棋もあえて、成らないこと
とか・・・
はっきりとは言えないけど、一度立ち止まって、本質的なものがどこにあるのか考える時間が世の中には必要な気がするのです。
そんなことを考えてけん玉をやっていると
すごくけん玉っていいなと思う。
そんな1日。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません