「山あり谷あり」
人生山あり谷あり
まさにそのとおりで、調子いいと思ったら、なんかうまくいかないことが続く
なんてことがしょっちゅうあるものです。
でもそういうときってなかなか受け入れられず
自分が調子いい時だけのことを想像してついついマイナスな時は落ち込んでしまう
人間というのはどうしてもマイナスなものを受け入れられない
そんな生き物なのだと思います
でもでも
大切なのはいいことばかりではなく、悪い部分も含めて自分なんだ
と思える力なのだと思うのです。
そういう意味で、けん玉というのは、非常によいツールであり
自分と向き合う練習ができるものだと思います。
周りにいる全員が上手いわけではなくみんなで底上げしていく感じ。
もちろん飛び抜けてうまくなる人もいます
でもそういう人がいれば、周りも感化されていく
誰かの頑張りで誰かがまた頑張る
まるで焚き火のように広がっていく熱量はすごいものがあります
そうやって一人で抱え込まず、みんなで山も谷も共有できる
そんな場所にあつけんがなればうれしいな
そんなことを考えたぼくなのでした。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません